REBORN第3章@生えてきた芸術祭みかのはら〜と2024
かしこけいこです。
この記事は、どんどん内容が育っていきますので。
時折のぞいてみてください。

(みかのはら〜とお疲れ様会で撮影)
2024年11月
初めて、アート作品の出展をしました。
それは、2023年末からの1年間の
集大成になる予感がありました。
みかのはらの暮らしの中に
アートが入り込んだことは
私をじわじわと変えていき、
この1,2年は猛スピードで変わっていきました。
頭をかち割られて、既存の価値観が崩壊。
ねじが外れて、表現することに対する
抵抗感がうすれていく、、、
怖いのにハラが騒がしくて
止められないような感覚
アーティストでもなんでもない
みかのはら在住の人が
アーティストになっていく話。
REBORN第3章は、それまでの1年の
集大成となるものとして作りました。
その後も、REBORNシリーズは続き、
2025年1月、REBORN神社
2025年3月現在は、
地元みかのはらのバンド
THE DESSYのミュージックビデオを
アート作品を背景に撮影中。
History
- 2023年12月
- 余命3か月のつもりで生きる実験を始める。
余命日記ブログ

- 2024年3月30日 お通夜ライブ@京都ライブハウス
- 誰にも見せたことのない自己表現がしたい。18禁、撮影禁止のシークレットライブ。

- 2024年3月31日 葬儀・生誕祭@寺子屋やぎや
- ガムラン演奏のもと、葬儀。あの世で神様と来世の約束のダンスを踊り、再誕生、REBORN。産道をくぐり生まれる体験をする。

- 2024年6月 けいこ劇場@寺子屋やぎや
- 3月のお通夜ライブでの表現要素を使い、地元で18禁、撮影禁止、有料劇場
圧倒的!転生日記ブログ
- 2024年11月 REBORN第3章@みかのはら〜と
- REBORN制作日記ブログ

- 2025年1月 REBORN神社
- しめ縄をつけ、肉体に見立てたガムラン小屋に神が入る
REBORN神社新年のご挨拶ブログ

- 2025年2月 REBORN×THE DESSY ミュージックビデオ撮影中
- アート作品を背景にREBORNをテーマに撮影
2024年3月。
50歳の誕生日に、葬儀をしたくなって
余命3か月のつもりで生きてみました。
そして、2024年3月31日
みかのはら・やぎやのガムラン小屋で
葬儀・生誕祭を執り行いました。
こんなお馬鹿なことをやらせてもらえる
環境が自分の住む世界にありました。
余命日記はこちら


◉葬儀・生誕祭後の49日の日記
圧倒的!転生日記
◉みかのはら〜と準備中の記録
アート制作日記
【プロフィール】
1974年3月
富山県生まれ、ブラジル育ち
2010年みかのはらに移住
アーティストでコーチ
コーチ名:かねこけいこ
アーティスト名:かしこけいこ
幼少期からお利口さんで
おとなしく、日本人のセンターを目指し
本心を押し込めて言えなかったが
40才、産後うつを機に
自分を満たす生き方にシフト
50才の誕生日に
余命3か月のつもりで生きて
葬儀・生誕祭REBORNを行った。
どんな私も、あなたも愛される世界を
作る。
【ミッション】
限界知らずの可能性を開き
人が驚く喜びに巻き込むことで
未知の自分に出会う瞬間をクリエイトする
発光連鎖。
•° ✿ °•..•° ✿ °•..•° ✿ °•.
Instagram
Facebook
けいこA面(アーティスト活動)
LINEオープンチャットから情報発信中
↓↓↓
こちらにご登録ください。
巻き込み型の自己表現を通して
『どんな自分も愛される』
安心して自分を出せる場を作る。
・
・
・
◉コーチングにアート思考導入で
セッションの自由度が爆上がり
セッションが楽しくて仕方ない
お客様は楽しく行動加速で実現
・
・
・
◉アート活動にコーチング注入で
人生激変のリアル体感
本気で遊んでいたら想像超え
囚われが外れ、生まれたての自分に
.
•° ✿ °•..•° ✿ °•..•° ✿ °•.
◉コーチとしてのサービス
・REBORNプログラム
生まれ変わりレベルの体感型コーチング
(潜在意識の書き換え、使命、先祖、アート思考を使って、感性・感覚を大事に、本質的な望みを実現する)
・アート思考
問書コーチング継続グループセッション
問書コーチング習得講座講師
一般社団法人 問道
投稿者プロフィール

- ひとり起業家さんのコンフォートゾーン超えの仕事を創るメンタルコーチ&プロデューサーかねこけいこです。潜在意識を覚醒し、行動できない本当の原因をクリアにするコーチングをしています。
最新の投稿
TOPICS2025年3月28日REBORN第3章@生えてきた芸術祭みかのはら〜と2024
問書2025年3月6日【コーチのお悩み】セッションが誘導尋問になってしまう
アート2025年3月2日問書コーチング習得講座4月開講
TOPICS2025年1月7日正解を一瞬でひっくり返す方法