この度は、 伝説のコラボ講演会 山下弘司先生動画を お買い上げいただき ありがとうございます。
令和元年11月10日大阪で行われた 新刊発売記念! ひすいこたろう&山下弘司コラボ講演会での 山下弘司先生の講演の模様を お届けします。 |

その前に!!
購入者専用LINEに
ご登録はお済みですか?
今後の特典など
LINEからご案内します。
スマホで読み取って

登録したら、
お名前を書いて
メッセージを送ってくださいね。

名前のことだま®︎ 山下弘司先生 大阪講演動画
|

山下弘司
ことだま教師&命名言霊学協会代表
「言霊」を基本にして使命と日本の知恵を伝える「名前のことだま」(命名言霊学)を2001年に独自に開発。
「氏名は使命」「改名から解明へ」「転職から天職」を合言葉に、「使命があり必要とされて生まれてきた」ことに気づく人が続出。現在までに延べ1000人以上が講座で学び、全国に403人のことだま師を育成。
2019年2月、古事記に登場するひめ神をベースにした『ひめカード』を開発し、自分の中にある女性性(ひめ力)を知り、「素敵な日本女性(やまとなでしこ)」を増やす活動に日々邁進中。「日本の知恵」による調和の心の普及を目指す。『人生が100倍楽しくなる名前セラピー』(マイナビ文庫)ひすいこたろう/山下弘司 共著
(1時間6分)
![]() |
元号とあなたの名前には関係がある?! |
![]() |
予祝(よしゅく)で夢が叶うってどうゆうこと?! |
![]() |
日本の知恵を知れば幸せになれるってホント?! |
大阪講演会のご感想
自分の名前をあまり好きではありませんでした。 今日の講演会で自分の名前に使命があることを知り少し好きになりました。 前向きな気持ちで生きていけそうです。
大嘗祭の話が聞けて良かったです。 令和は「結び」がキーワード、良し話が聞けました。
とても幸せな気持ちになりました。 ワクワクします。 素敵なイベントをありがとうございました。
日本人なら知っておきたいことですね。
山下先生の「音」に力があるというお話 名前に無関心な人が6割もいるというお話にびっくりしました。
家族や友達の名前も調べたくなりました。
心が温かくなる内容でした。 「結び」をテーマに、意識して生きていこうと思いました。 自分の名前を好きになるってステキなことだと改めて思いました。
令和の時代を創るのは平成の人、 その平成の人に知恵を授けるのが昭和の人 ということを教えて頂き、 私も知恵を平成の人に授けていくことを 意識していこうと思いました。
日本人は問題が起きた時、 問題を解決するのではなく、 話し合いをすることを重んじてきたという話、 私も日常生活で活かしていきたいと思います。
|
5大特典を お受け取りください。
|
【特典1】
出会いはメッセージ!
出会う人から「時期」と「状況」が分かる!?
(音声:11分47秒)
【特典2】
2020年名前で分かる時代の動きとは?
(PDF)
【特典3】
大嘗祭の本質とは?
(PDF)
【特典4】
セミナー「50音セラピー」
半額割引にてご招待
2020年1月26日京都
他、各地で開催予定です。
日程など詳細は
LINEにてご案内します。
【特典5】
予祝の場をご用意!
期間限定facebookグループにご招待!
まずは、ナビゲーターの
前田大介と繋がってください。
購入者専用LINEに
ご登録はお済みですか?
今後の特典など
LINEからご案内します。
スマホで読み取って

登録したら、
お名前を書いて
メッセージを送ってくださいね。

ことだま師の前田大介がナビゲートします。

ことだま師・本結(ほんゆい)ナビゲーター
前田大介です。
みんなが知っている花見には日本的な幸せ実現の方法のヒントがあるんです。 それが予祝(前祝いの法則) そして、自分の名前の中に秘められたことだまに人生を豊かにするヒントがあります。 望む未来が実現する方法は、日本の知恵を学び自分を知ることなのです。 『日本の知恵』というキーワードで、ことだま師の前田大介が配信します。
|



Copyright (C) 2019 Daisuke Maeda All Rights Reserve